2020/07/11
2019/08/23
2019/05/16
2019/04/27
2018/10/25
2021/01/08
2021/01/05
2020/12/14
2020/12/03
2020/11/26
小さな赤帽車が持つ大きな信頼 ―― 私たち赤帽は荷物だけを運ぶのではなく、荷物を真心というひとつのパッケージで包み込み、目に見えないところから手に触れるところまで、お客様に成り代わってお届けすることを心掛けています。“荷主さんの心を運ぶ赤帽車”をモットーに、全国47都道府県9,000人の赤帽組合員が地域の皆様の手足となって、奉仕させて頂いております。
赤帽組合員は経営者として各自が責任を持つ個人事業主。それぞれが全国44の赤帽協同組合に所属し、独立して仕事を進めております。もちろん所属する組合を中心に団結し、相互に助け合いながらひとつの大きな仕事を進めることもございます。赤帽組織にはこうした相互扶助の精神が広く根付いています。
赤帽は昭和50年5月に我が国で初めて軽貨物自動車による軽運送業として誕生。同53年8月に全国組織の協同組合連合会として運輸省(現国土交通省)から認可され、いまや全国44の協同組合のもとで11,000台の赤帽車が都会の狭い路地裏から山間部の林道まで、持ち前の機動力を発揮して活躍しております。 赤帽の主な業務は、緊急輸送、大きな荷物の運搬、ルート配送、定期便に代表される貸切便、通販カタログなど法人のお客様から承った宅配業務、単身者や学生さんなどひとり暮らしの方の引越し作業。もちろん、家族引越しのような規模の大きな作業についてもご相談ください。
私ども赤帽は、学生さんやひとり暮らしの方の引越しをはじめとする単身引越しから、ご家族の引越し、オフィスの引越しなど、作業全般を承っております。また、緊急配送や大きな荷物の輸送など、困ったときの運送業務も承っております。
もちろん、法人のお客様からの宅配業務や定期配送なども行っており、個人のお客様から法人のお客様まで、あらゆる物流業務において幅広くご利用いただくことができます。
赤帽に加入し、個人事業主として軽貨物運送事業を営むことを希望されている方がいらっしゃいましたら、赤帽加入案内まで是非お問合せください。